業務の見える化にキントーン業務の見える化で
チームの仕事を効率化
できる!
データもコミュニケーションも
チームの業務をまるごと見える化!
メールや紙、エクセルで管理して属人化している情報をキントーンで管理することで
全体進捗の見える化や、オープンな場でのコミュニケーションができ、チームの仕事の効率がアップ!
進捗状況の見える化で
チームで仕事がしやすくなる
ステータス管理で
業務の進捗が見える
タスクのプロセスに沿った進捗管理ができます。いま、誰が、どのような対応をしているかが一目瞭然になります。
チームの仕事を直感的に把握でき
タスクの割りふりも容易に
担当者ごとの作業量や未処理の案件数など、仕事の進捗がリアルタイムでグラフに 反映。処理状況がひと目で把握でき、タスクの割りふりもスムーズになります。
探したい情報がすぐに
見つかる
最新情報は通知の一覧画面で、過去の履歴は、全文検索機能で添付資料の中身まで検索できるので、必要な情報にもカンタンにたどりつくことができます。
オープンな場所でのやりとりで
コミュニケーションが見える化できる
情報がまとまる「スペース」
プロジェクトを進行する際に必要なやり取りを集約することができる「スペース」に、コミュニケーションが蓄積されるので、チームの誰もが情報を活用できるようになります。
データに紐づいたコメント欄で
引き継ぎもスムーズに
「アプリ」に溜めた一つ一つのデータに対して、指示やアドバイス、コメントを書き込むことができます。関連する情報が分散せず、一箇所に集約できるので、引き継ぎもスムーズになります。
メール共有オプションで
メール対応も効率化
メール共有オプションを利用すると、キントーン上でメールの送受信が可能になります。キントーンとメールの情報を連携できるため、メール対応業務を効率よく進められます。
メール対応状況を見える化
複数のメンバーでメール対応を分担できます。お問い合わせメールの対応状況の見える化や担当者の設定が可能です。
メール履歴表示
キントーンに登録されているメールアドレスに紐づくメールの対応履歴を、レコード内に表示できます。
メールテンプレートの利用
よくある返答例を登録し、テンプレートを選ぶだけでメール文面が作成できます。ノウハウの共有が可能です。
詳しくはこちら
業務の見える化での利用イメージ
絞り込み一覧
レコードの条件などを指定して、一覧に表示することができます。
対応が未完了や自分が担当者のレコードのみ一覧に表示するよう設定することで、対応漏れの防止につながります。
変更履歴
レコードの変更履歴欄では、レコードがいつ、誰によって作成されたのか確認できます。レコードの内容を過去の状態に戻すことも可能です。
グラフ・レポート機能
各部署の業務進捗やメンバーの業務量をグラフに反映して見える化できます。タスクの割り振りがスムーズになり、チームの仕事の効率がアップします。
プロセス管理
今・誰が・何をしているのか見える化できるため、タスクのプロセスに沿った進捗管理が可能になります。
リマインド通知
日時を条件にしたリマインド通知などで顧客やタスクフォローの抜け漏れを防止することができます。
全文検索
キーワードや条件を絞り込んで全文検索できるので、必要な情報にすぐにたどり着くことができます。文字情報だけでなく、添付ファイルの中身も検索することが可能です。
絞り込み一覧
レコードの条件などを指定して、一覧に表示することができます。
対応が未完了や自分が担当者のレコードのみ一覧に表示するよう設定することで、対応漏れの防止につながります。
変更履歴
レコードの変更履歴欄では、レコードがいつ、誰によって作成されたのか確認できます。レコードの内容を過去の状態に戻すことも可能です。
グラフ・レポート機能
各部署の業務進捗やメンバーの業務量をグラフに反映して見える化できます。タスクの割り振りがスムーズになり、チームの仕事の効率がアップします。
プロセス管理
今・誰が・何をしているのか見える化できるため、タスクのプロセスに沿った進捗管理が可能になります。
リマインド通知
日時を条件にしたリマインド通知などで顧客やタスクフォローの抜け漏れを防止することができます。
全文検索
キーワードや条件を絞り込んで全文検索できるので、必要な情報にすぐにたどり着くことができます。文字情報だけでなく、添付ファイルの中身も検索することが可能です。
絞り込み一覧
レコードの条件などを指定して、一覧に表示することができます。
対応が未完了や自分が担当者のレコードのみ一覧に表示するよう設定することで、対応漏れの防止につながります。
変更履歴
レコードの変更履歴欄では、レコードがいつ、誰によって作成されたのか確認できます。レコードの内容を過去の状態に戻すことも可能です。
キントーンとは
導入も改善も早い
キントーンはお申し込み後すぐに業務アプリを作り始められます。業務アプリの作成も、改善もノーコードでシュシュッと完了。業務に精通している自分たちのチームでできるので、事業のスピードや状況の変化に柔軟に対応できます。
アプリを触ってみる
業務課題を次々に
解決できる
キントーンは、1ユーザー月額1,800円(税別)、10ユーザーから。チームでkintoneを導入すれば、業務の数だけアプリを追加できます。
現場で使う小さなシステムから事業のコアになるシステムまで、キントーンひとつで多様な業務に対応します。
料金表を見る
豊富なプラグイン、
連携サービスで可能性が広がる
キントーンと連携できるサービスは200種類以上!
API連携やJavaScript/CSSを用いて、自社に必要な機能を柔軟に追加できるので、より効率的に業務を進められます。
詳しく知る