kintoneは、Webデータベース型のビジネスアプリを自由に作成できるサービスです。
「導入に時間がかかる」「高価」「オフィス内でしか使えない」など、従来のシステムにありがちな問題を克服し、チーム内でのあらゆる情報共有を効率化します。
ユーザー様インタビュー
kintoneの特徴、「ファスト」を実感したユーザー様の生の声をお届けします。
スペース・ゲストスペース
チームで業務を進めていくためには、この二つが不可欠です。
- 案件情報やタスク進捗など、各メンバーが持っている「データ」
- 連絡・議論・相談・指示など、メンバー間での「コミュニケーション」
しかし、実際には情報がさまざまなところに散らばり、結果として業務効率が落ちていることも。
これらを一箇所にまとめられるのが「スペース(場)」です。部署やプロジェクトなど、チームごとの「スペース」に情報を集約することで、効率的に業務を行うことができます。
また、社内だけでなく、取引先・顧客・協力会社など社外の人と使えるのが「ゲストスペース」です。ゲストとして社外の人を招待することで、企業の壁を超えた「チーム」の情報共有がさらに進化します。
-
業務部門
の方におすすめ上図のように、取引先とのやりとりに使うのがおすすめです。メール+Excelで煩雑になりがちな業務連絡をすっきり整理できます。
-
情報システム部門
の方におすすめこれまで管理・統制が難しかった「社外との情報共有」をゲストスペースを使うことで一元管理することができます。関連会社との情報共有にも活用できます。
-
経営者
の方におすすめ顧客とのコミュニケーション基盤として利用し、サービス品質・顧客満足度向上につなげることができます。実際の事例として、下記の「ユーザー様インタビュー」ムービーもご覧ください。
JavaScriptカスタマイズ
kintoneでは、汎用的なアプリの設計や各種設定はノンプログラミングで完了します。しかし、それだけでは個々のお客様の細かいご要望に応えられない場合もありました。
そこで、JavaScriptで基本機能にない機能を付加することで、お客様それぞれのニーズに対応できるようになりました。あわせて、従来よりご提供しているAPIで他システムと連携することで、個々の業務に沿ったシステム構築を実現できます。