用途別の活用方法

脱エクセルにkintone

複数人で編集・共有・管理が可能に

属人化したExcel、重くて開かないExcel、集計作業に時間がかかるExcel、最新版がわからないExcelなど、
あちこち散在しているExcelファイルは、読み込むだけで、Webブラウザー上で編集・共有・管理が可能なWebアプリに。

日報、顧客管理、タスク管理など、
あらゆるExcelの代替に

いまお使いのExcelを
読み込むだけでアプリをつくれる

  • Excelは読み込むだけで業務アプリ化。(※表形式のファイルまたは、CSVファイル)
  • 特別なスキル不要。ノーコードとAIで誰でもアプリをつくれます。
  • 改善も早い。思いついた業務改善をすぐにかたちにできます。

スマホからでも入力作業がラクラク

  • 選択式フィールドで入力がラクラク。表記ゆれを防ぎます。
  • 写真やファイルの添付も可能です。
  • 条件設定で閲覧範囲を柔軟に絞り込みできます。

数値まとめもグラフ作成も
スピーディー

  • 統一したフォーマットでデータが集まるので集計の手間要らず。
  • さまざまな軸でデータをグラフ化。業務をみえる化できます。
  • リアルタイムにデータがグラフに反映されるので、まとめ直し不要です。

情報を分散させない

データに紐づいたコメント機能で
情報を分散させない

  • 一つひとつのデータに対して、コメントを書き込めます。
  • 関連する情報が分散せず、あちこち探し回る必要がなくなります。
  • 過去の情報を共有できるので、引き継ぎもスムーズに行えます。

ステータスの見える化で
業務遂行がスムーズに

  • 担当者とステータスを紐づけ、ワークフローを回すことができます。
  • 「誰が・いつ・どんな状況」の見える化で、タスク漏れを防ぎます。
  • 履歴管理で業務の透明性が高まるので、ガバナンスが強化されます。

通知・リマインダー機能で
対応漏れを防ぐ

  • 条件に応じて通知・リマインド通知ができます。
  • 重要案件や〆切前など細かな条件を設定できます。
  • パソコン・スマホでいつでも通知を受け取れます。
脱エクセルでの

利用イメージ

  • 関連レコード

    指定の値をキーにして、関連情報を一画面に集約できるので、情報をあちこち探し回る必要がなくなります。

  • グラフ・レポート機能

    アプリに溜めたデータを集計してグラフにできます。リアルタイムにデータがグラフに反映されるので、レポートや分析の度にまとめ直す手間を削減できます。

  • 変更履歴

    いつ、誰が、どこを、どのように変更したか分かります。あやまってデータを上書き更新してしまった場合も、変更前の状態に戻すことができます。

  • アプリ作成

    お手持ちのExcelを読み込んでアプリを作成できます。

  • 全文検索

    キーワード検索で、ファイルの中身まで検索可能。データ量が多くても、探したい情報をすぐ見つけられます。

  • モバイル対応

    スマホやタブレットなど、マルチデバイス対応なので、時間と場所を選ばずに仕事ができます。

kintoneをさわってみよう!

キントーンアプリの作成を体験いただけます。

個人情報不要!
30日間無料!
業務課題をいくつも解決できる

脱エクセル向けサンプルアプリ

サンプルアプリは、すぐに使える業務アプリのベースとなるひな形です。手軽に、そしてスピーディーに業務改善をはじめられます。

活用の範囲をひろげる

プラグイン・連携サービス

kintoneの機能強化や、他社サービスとの連携を実現。できることがさらに広がります。

脱エクセルの

導入事例

      脱エクセルに

      おすすめな資料

        脱エクセルに

        おすすめなセミナー

        あなたの仕事は、
        きょう変わる。