部署別の活用方法
全社の業務基盤にkintone
あらゆる部門での業務改善をスピーディーに実現。
全社の業務プラットフォームとして
あらゆる用途で使える
あらゆる用途で使える
キントーンは全社で利用する申請・承認や、各部門で利用する顧客管理や問い合わせ管理など、幅広い業務で利用できます。また豊富なプラグインも用意されているため、かんたんに機能拡張することもできます。JavaScriptやAPIを利用して、さまざまな外部サービスや基幹システムと連携できます。
- 全社で使う
-
- 通達
-
- 社内掲示/通達
- 全社ポータル
- 社内アンケート
- 文書管理
-
- マニュアル管理
- 契約書管理
- 申請・承認
-
- 押印申請
- 社内稟議申請
- 経費申請
- 出張申請
- 勤怠申請
- 社内FAQ
-
- ナレッジ共有
- 社内質問箱
- 社外の人とのやりとり
-
- プロジェクト管理
- コミュニケーション
- ファイル共有
- 各部門で使う
-
- 営業・顧客サポート部門
-
- 顧客情報管理
- 案件管理
- 見積書管理
- 活動履歴管理
- 問い合わせ管理
- コールリスト管理
- 販売管理部門
-
- 受注管理
- 発注管理
- 請求管理
- 支払管理
- 出荷指示管理
- 入金管理
- 人事・総務部門
-
- 契約管理
- 社員名簿
- 採用管理
- 入退社管理
- 研修コンテンツ管理
- 経理・財務部門
-
- 商品管理
- 入出庫管理
- 棚卸管理
- 原価計算
- マーケティング部門
-
- タスク管理
- 制作物進捗管理
- イベント管理
- 外注先管理
- 生産管理部門
-
- プロジェクト管理
- 作業内容/実績登録
- 生産計画管理
- 評価管理
- 工数管理
- システム部門
-
- 問合せ管理
- 貸出機器管理
- IT資産管理
- ヘルプデスク窓口
など
電子契約サービスや、マーケティングオートメーション、会計システムなど、
外部サービスや基幹システムとの連携も可能!
外部サービスや基幹システムとの連携も可能!
専門スキル不要で全社的なDXを実現
自社の業務にフィットする業務アプリをシュシュッとつくれる
- 「顧客管理」「申請・承認業務」「日報」など全社のあらゆる課題を解決する業務アプリをつくれます。
- 特別なスキル不要。ノーコードとAIで誰でもアプリをつくれます。
- 改善も早い。思いついた業務改善をすぐにかたちにできます。
業務課題を次々に解決し、使うほどお得に

- キントーンだけで複数の業務課題を解決できます。
- アプリをつくればつくるほど、1アプリごとの利用料は下がり、費用対効果は上がります。
- ニッチな業務のデジタル化もどんどん進みます。
AI
AIで全社のデータ資産を効果的に活用
- AIがキントーンに蓄積されているデータを効果的に検索します。
- 業務に必要な情報をすばやく検索し、会社全体で効果的に活用できます。
- 検索結果にはアクセス権が反映されるため、非公開情報が公開される心配はありません。
部門間の隔たりをなくす情報共有が可能に

- 紙やExcelで分散していた情報はすべてキントーンに集約できます。
- メールや電話のコミュニケーションも全社で見える化できます。
- 部門を超えた情報共有や、リアルタイムで全社的な連携がかんたんになります。
IT部門も安心のガバナンスで、
全社DXが芋づる式に進む
全社DXが
安心と柔軟性を両立するガバナンス

- 権限管理や利用状況を見える化できます。
- 条件設定でデータの閲覧範囲を柔軟に絞り込めます。
- ガバナンスを効かせながら、現場主導でDXを推進できます。
IT部門の負担を最小限に現場主導のDXをすばやく実現

- 対面開発で要望をすぐに反映できます。
- 運用しながら柔軟に改善できます。
- すばやいPDCAが現場の意欲を高め、全社的なDXが加速します。
全社の業務基盤での
利用イメージ
業務課題をいくつも解決できる
全社の業務基盤向けサンプルアプリ
サンプルアプリは、すぐに使える業務アプリのベースとなるひな形です。手軽に、そしてスピーディーに業務改善をはじめられます。
できることがさらに広がる
プラグイン・連携サービス
キントーンの機能強化や、他社サービスとの連携を実現。できることがさらに広がります。
全社の業務基盤の
導入事例
全社の業務基盤に
おすすめな資料
全社の業務基盤に








