海外事業のよくあるお悩みはkintoneで解決!

国を越えた顧客管理や、拠点間の
申請業務
現地との情報共有にお悩みではありませんか?

こんなお悩みありませんか?

海外事業展開でよくあるお悩み

  • 日々の現場の活動が
    把握しづらい

    ローカルメンバーの活動状況や、売上進捗・着地見込みなどが不透明な状態に。
  • Excelやメール、
    紙での
    やりとりが非効率

    Excelやメール・手書きの書類等の作成や集計に大幅な時間がかかってしまう。
  • 情報の属人化

    ローカルメンバーが急に退職し、その度に一から教え直しをしなければならなかったり、個人で管理していた情報が消失してしまうことも。
  • セキュリティに
    対する不安

    海外のローカルシステムを利用する場合、日本本社の求めるセキュリティ要件を満たしていないことも。

海外事業展開でよくあるお悩み kintoneで解決!

kintoneなら、データを蓄積・一覧・検索できるデータベース機能と、業務を
円滑に進めるためのコミュニケーション機能が備わった「アプリ」を簡単に
作成することができ、海外事業展開でよくあるお悩みを解決できます。

海外事業の業務効率化に
kintoneが選ばれる理由

  • 必要なシステムが
    スピーディーに作れる

    複雑な専門システムは、海外事業での各国の現場が使いづらくうまく浸透しないことも。 kintoneなら、業務アプリの作成も、改善もノーコードでシュシュッと完了! 現場の業務プロセスに合わせた画面設計ができるので、現場の利用が進みデータの活用が促進されます。

  • 幅広い業務に対応する
    柔軟性と拡張性

    グローバルな事業では、各国ごとにビジネスの慣習や必要になるシステムが異なることも。kintoneなら、各国で必要なシステムを柔軟に作れます。連携APIを活用したり、外部サービスや機関システムとデータ連携することで、kintoneの機能を拡張できます。100種類以上の連携サービスを公開しています。

  • 圧倒的な
    コストパフォーマンス

    kintoneなら、情報を一元化して無駄な作業時間や管理コストを削減できます。料金はユーザー課金制で初期費用は無料。コストを気にせず様々な用途で業務改善が進められます。​アプリを作れば作るほど、1アプリごとの利用料は下がり、費用対効果は上がります。

海外事業展開にkintoneを活用された
お客様の声

  • 日本はもちろん、アメリカや中東、アフリカ、ヨーロッパなどグローバルでkintoneを活用。kintoneによるデジタル化を推進したことで、情報の一元化や業務の可視化、ミス撲滅による作業品質の向上、ペーパーレスなど現場からはさまざまな効果の声が上がっています。

    鉄鋼関連企業
  • 海外拠点の各店舗における売場の日々のタイムリーな情報は、商品の販売数値に大きく影響し、なおかつ次なる戦略の打ち手を決める客観的な判断材料になっています。

    食品関連企業
  • 2カ国同時に生産状況を把握できるkintoneアプリを導入したことで、数百もの品番状況が可視化され、次に何をすべきかが一目瞭然に。納期安定化と、物流効率化を同時に達成できました。

    アパレル関連企業

35,000社の導入実績

あらゆる業種の、あらゆる人の、あらゆる仕事が
kintoneによって変わっています。

  • 三菱重工業株式会社
  • 株式会社資生堂
  • 関西電力株式会社
  • 朝日新聞社
  • ソフトバンク株式会社
  • 株式会社ロイヤルホテル
  • 日清食品株式会社
  • 産業経済新聞社
  • 京王電鉄株式会社
  • 株式会社Fast Fitness Japan
  • パーソルキャリア株式会社
  • メルカリ
  • 株式会社ZOZO
  • ダイドードリンコ株式会社
  • 株式会社アルペン
  • 東急電鉄株式会社
  • 株式会社星野リゾート
  • 日産自動車株式会社
  • 株式会社神戸製鋼所
  • 京セラ株式会社

グローバルでの実績も豊富

日本国内だけでなく、世界各国での導入実績も豊富。​
様々な国の拠点から、サイボウズ社員がkintoneでの業務改善をグローバルに支援しています。

海外事業の業務改善は、
kintoneにお任せください!

中華圏1,390社導入 東南アジア1,220社導入 米国890社導入

充実のカスタマーサポート

kintoneでは、導入の検討から活用して効果を出すまでをサポートするサービスを豊富にご用意しています。

  • 気軽に
    オンラインで相談

    サイボウズの営業・サポートセンターに加えて、日本・海外各地に多数のオフィシャルパートナーがいます。導入から活用まで様々なご相談が可能です。

  • 業務をヒアリングして
    具体的なイメージを提案

    幅広い業務のどこから改善していけば良いかお悩みのお客様も多くいらっしゃいます。業務のヒアリングをさせていただき、具体的なサンプルアプリのご提案をすることも可能です。​

さらに詳しく知りたい方はこちら