kintone AIラボ

kintone AIラボでは、開発中のkintone AI機能を提供しています。キントーンにAI技術を取り入れることによって、お客様の業務改善やデータ活用が加速していくことを目指しています。

kintone AIラボで
目指していること

誰でも“シュシュッと”使えるAI​

システム開発​の知識がなくても、業務アプリをつくれるkintoneと同じように、誰でもAIを設定できます。かんたんに設定できるから、AIの専門知識がなくても、AIを活用した業務改善・業務効率化を実現できます。

AIでkintoneのデータを効果的に活用できる

AIがキントーンに蓄積されているデータを効率的に検索します。業務に必要な情報をすばやく見つけることができるから、業務のスピードが向上し、キントーンのデータをチーム全体でより効果的に活用できます。

AIでkintoneのアプリをかんたんに作成できる

AIが業務アプリの作成をサポートしてくれるので、はじめて業務アプリを作成する人でも、すばやく作成できます。よりかんたんにほしいアプリを作成できるから、非IT人材が主体の業務改善が広がります。

安心のセキュリティ

キントーンは、安心・安全な情報共有基盤を提供しています。kintone AIラボもこの原則に従って対応しています。また、kintone AIラボが、お客様のデータをAIの学習に使用することはありません。

kintone AIラボで公開中のAI機能

開発中のAI機能を公開し、みなさまのご意見やご要望を取り入れながら、さらなる進化を目指します。

検索AI

チャットでAIに質問すると、キントーンのアプリに登録されたデータから適切な回答を検索する機能です。キントーンに蓄積されたデータを検索しやすくなります。

アプリ作成AI

チャットでAIにつくりたいアプリを伝えると、会話をしながらアプリ名やフィールドを提案し、アプリを作成する機能です。はじめてアプリを作成する方も安心して取り組めます。

プロセス管理設定AI

実現したい業務プロセス(ワークフロー)をチャットで伝えるだけで、AIが適切なプロセス管理を提案、設定してくれる機能です。申請業務のアプリ作成がはじめての方や、設定に不安がある方でも、スムーズに取り組めます。

  • kintone AIラボのご利用方法は、kintone ヘルプからご確認ください。
  • kintone AIラボは、kintoneの下記いずれかをご契約中のお客様がご利用いただけます。
    ・スタンダードコース(アカデミック・ガバメントライセンス、チーム応援ライセンスを含む)
    ・ワイドコース
    ただし、上記をご契約中のお客様でも「組織間のアクセス権」を禁止しているドメインではご利用いただけません。
    ライトコースをご契約中のお客様、または、試用中のお客様はご利用いただけません。

おすすめセミナー

あなたの仕事は、
きょう変わる。