メール共有オプション
代表メールも、キントーンで一元管理。
問い合わせ対応の履歴や進捗をチーム全体で把握できます。
問い合わせ対応の履歴や進捗をチーム全体で把握できます。
メール共有オプションとは
メール共有オプションは、キントーン上でメールの送受信を可能にし、メールをチームで共有できるキントーンのオプションです。代表メールのやりとりを見える化することで、対応漏れを防ぎ、業務をスムーズに進められます。
チームで代表メールを共有できます

さまざまなメールを使った業務に使えます
顧客/案件管理

顧客情報や過去の対応履歴をまとめて管理できます
採用

選考状況や応募者情報とメールの対応履歴をまとめて管理できます
サポートデスク

依頼に対する対応状況を、リアルタイムに共有できます
おすすめな理由
理由 01
二重対応や対応漏れを防げる

メールの対応状況を見える化し、複数のメンバーでメール対応を分担できます。対応漏れを防ぎスピーディーな対応が可能になります。
理由 02
メール内容をアプリに転記

受信したメールの内容をアプリのレコードに転記できます。メールの依頼事項に関連する業務進捗管理や社内の連絡をキントーンアプリで行えます。
理由 03
メール履歴をアプリで確認できる

キントーンアプリに登録されているメールアドレスに紐づくメールの対応履歴を、レコード内に表示できます。過去の対応を複数のメンバーで確認できるので、属人化を防げます。
メール共有オプションの導入事例
メール共有オプションの料金
メール共有オプションのご利用には、キントーン「スタンダードコース」以上のご契約が必要です。
送受信メールの保存件数に応じて料金が変わるシンプルな料金体系です。
- 料金
※1ドメインあたり - 月額5,000円
- 送受信保存
メール件数 - 5,000件
- 送受信保存メール件数5,000件を超過した場合、5,000件ごとに追加で5,000円の料金がかかります。
- メール共有オプションの契約体系はキントーン本体の契約体系(月額/年額)に準じます。
- 上記は税抜き料金です。
- 同サブドメインのキントーンユーザーのみ利用可能です。
- サブドメイン全体でご契約中のディスク容量をメール共有システムでも使用します。
- 本オプションは一部機能においてキントーンアプリのAPIを利用します。
料金一覧を確認したい方はこちらからご覧ください。
購入方法
オプションサービスの購入方法は、キントーンの購入経路によって異なり、後からでも追加購入が可能です。
- サイボウズから購入した場合:オプションサービスの購入もオンラインで手続きします。
- サイボウズ オフィシャルパートナーから購入した場合:サイボウズ オフィシャルパートナーにお問い合わせください。