キントーンオンライン導入相談
機能や価格、導入の進め方など
導入前のお悩みについて
オンラインでご相談を承ります。
お客様ひとりひとりにあわせて、
今後の進め方など最適なご提案をいたします。
今後の進め方など最適なご提案をいたします。
オンラインで相談! キントーンについての疑問をまとめて解決
kintoneの専門スタッフがお客様の業務内容をお伺いし、
課題にあった活用方法をデモを交えてご提案します。
今使っているシステムとの連携や移行のご相談もOKです。
お客様ひとりひとりにあわせて、今後の進め方など最適なご提案をいたします。
- 個別で相談したい
-
自社の課題が
kintoneで
解決できる
のか知りたい -
実際の画面を見ながら、
活用方法の提案を受けたい
- kintoneの概要や機能について知りたい方は、「セミナー」や「動画で学ぶキントーン」をご利用ください。
- セミナーと動画を探す
お申し込みは簡単です お申し込みの流れ
お客様ひとりひとりにあわせて、今後の進め方など最適なご提案をいたします。
-
-
ご相談フォームから
お申し込み -
ご相談内容を
お知らせください。 相談する
-
ご相談フォームから
-
- ご連絡
-
今後の進め方や、
オンライン相談の方法などを
メールやお電話でご連絡します。
-
- 相談開始
-
お約束の日時に、お客様のお悩みを
お伺いしながら今後の進め方について
ご提案いたします。
オンラインで導入相談カフェを体験してみた
- WEBのフォームから申込!
- 時間になったらweb会議のURLをクリック。まずは挨拶からスタート!
- 業務内容をヒアリングされます
- kintoneのデモを見せていただきました!
Web会議では「Zoom」を利用します。パソコンもしくはスマートフォン、必要に応じてイヤホンやマイクをご用意ください。
事前にURLをメールでご案内しますので、ブラウザ経由でアクセスしてください。
お気軽にご質問ください よくあるご質問
- Zoom以外のツールも利用できますか?
- はい、可能です。お申込み時にWebフォームに利用希望のツール名をご記載ください。
- パッケージ版のサイボウズ製品についての相談はできますか?
- パッケージ版のサイボウズ製品に関する導入や移行のご相談は、サイボウズオフィシャルパートナーにてお受けしております。ご相談製品と内容にあわせて、パートナーを選定できる「パートナーページ」をご利用ください。
- 非営利団体のサイボウズ製品の利用について相談できますか?
-
特定非営利活動法人(NPO法人)や任意団体の方は「チーム応援導入相談」へご相談ください。
また、非営利団体でのIT活用にまつわるノウハウ共有や相談ができる交流会「チーム応援カフェ」も定期開催しています。
- 顧客にサイボウズ製品を提案したいのですが、オンライン相談を利用できますか?
- お客様へのご提案の相談については、お取引のあるサイボウズの「ディストリビュータパートナー」にご相談いただくか、「導入相談フォーム」からお問い合わせください。
ご好評いただいています お客様の声
95%のお客様が
「有益な情報を得ることができた」と
参加者アンケートで
ご回答いただきました。
- 大変わかりやすく、どのように取り組めば良いかイメージできました。
- 勉強会等へいきなり参加するのは、少しハードルが高いと感じる人に非常に喜ばれる企画だと感じました。
- 孤独しがちな中小企業のシステム担当者にとってとても頼りになる取り組みだと思います。
-
まずはご相談フォームから
ご相談されたい内容について
教えてください。 - 相談する
-
- まずは情報収集したい方
-
kintoneの概要や機能について知りたい方は「セミナー」
「動画で学ぶキントーン」をご利用ください。 - セミナーと動画を探す
-
- 問い合わせをしたい方
-
オンライン相談への申し込みが最適なのか迷われた方も
まずは「ご相談フォーム」よりお問い合わせください。 - 相談する