キントーンの仕組みを
説明します

キントーンは、あなたの「その仕事」の「何かいい方法ないかな?」を叶える業務システムです。
日々の業務課題を解決しながらも、快適なコミュニケーションを実現します。
あなたのチームの仕事が集まる”場”になります。

業務システムアプリ
必要な数だけ追加できる

業務システム(アプリと呼びます)を
必要な数だけ追加できる

キントーンは、顧客案件管理から交通費申請、日報やプロジェクト管理、受発注管理、そしてお弁当注文アプリまで、あらゆる用途にお使いいただけます。

部署別・業種別で、すぐに使えるテンプレートは100種類以上。システムをいくつも用意する必要はありません。あらゆる業種の、あらゆる人の、あらゆる仕事の課題を解決します。

データを共有し
見える化できる

キントーンは、顧客情報や案件情報、売上情報、プロジェクトの進捗状況、ワークフローの申請状況など、チームや仕事に必要なあらゆる情報を管理、リアルタイムに共有できます。

また、あらゆる情報を一元管理することで、業務全体を見える化。仕事の質やスピードがアップします。

コミュニケーションをシンプルにできる

キントーンなら、社内外問わずすべてのコミュニケーションをシンプルにできます。
業務内容によって関連するメンバーや情報の整理が可能です。統一したフォーマットによるデータ入力や、
データに紐付けたコミュニケーション、業務プロセスに合わせたステータス管理もボタン一つでシンプルに完結できます。

様々なデバイスから
アクセスできる

キントーンはWebブラウザで見ることができるクラウドサービスなので、インターネットにつながるデバイスさえあれば、いつでもどこでもアクセスできます。

メンバーからの連絡をスマホアプリの通知で受け取ってリアルタイムに対応することも可能です。

外部サービスや
基幹システムとの連携も

連携APIを活用したり、外部サービスや基幹システムとデータ連携することで、キントーンの機能を拡張できます。

「キントーンに溜めたデータを綺麗に帳票出力したい」「Webのフォームから直接キントーンにデータを入力したい」「会社の基幹システムのデータを活用したい」などの要望も解決できます。100種類以上の連携サービスを公開しています。

キントーンさえ見れば、
仕事が進められる

キントーンを使うことで、社内の様々な場所に散らばったデータをチームの共有の場所にまとめることができます。メンバーの日々のやり取りもキントーンに残っていくので、キントーンさえ見れば仕事が進められる環境が整います。

あらゆる業種の、あらゆる人の、あらゆる仕事の課題を解決できるキントーンを使って、あなたの仕事もアップデートさせてみませんか?

あなたの「その仕事」に あなたの「その仕事」に