用途別の活用方法
受発注管理にkintone
煩雑な受発注業務を自動化し
作業工数を削減
FAXでの発注、Excelでの処理や帳票作成など、煩雑で非効率かつ属人化しがちな受発注業務は、
キントーンで自動化することで大幅に作業工数を削減できます。

脱アナログ・脱エクセルで発注・請求をスムーズに
自社の業務にフィットする
「受発注管理」アプリを
シュシュッとつくれる

- 「案件名」「担当者」「対応ステータス」など自社の業務に合わせて必要な項目を自由に設定できます。
- 特別なスキル不要。ノーコードとAIで誰でもアプリをつくれます。
- 改善も早い。思いついた業務改善をすぐにかたちにできます。
プラグイン・連携サービス
Webフォーム連携で
ワンストップで発注できる

- Webフォームと連携することで、Webから手間なく発注依頼ができます。
- もれなく情報登録されるため、受注者側の工数も削減できます。
- 写真やファイルの添付も可能です。
プラグイン・連携サービス
請求書発行をワンクリックで効率化
- キントーンのレコードから帳票を一括出力できます。
- ワンクリックで帳票出力。Excelなどの転記の手間をなくします。
- 関連情報が1か所にまとまるので生産性が格段に向上します。
業務の見える化で
タスク漏れ削減&対応の質向上
プロセス管理機能で
受発注進捗を見える化

- 担当者とステータスを紐づけ、ワークフローを回すことができます。
- いつ、誰が、どんな対応をしているか業務の流れを見える化します。
- 見える化によって、ムダな問い合わせを減らします。
メール共有オプション
メール履歴と顧客情報を紐付けて
対応スピード向上

- メールの送受信履歴とメールアドレスを紐づけてキントーンで管理できます。
- チームでメールのやり取りを共有できます。
- メールテンプレートを利用できるので、対応スピードと質が上がります。
AI
蓄積されたFAQからAIが回答を生成
- FAQや過去の対応履歴から、AIで回答を自動生成できます。
- 対応履歴や添付ファイルもキーワード検索可能です。
- 新しいメンバーもスムーズに疑問を解消できます。
受発注管理での
利用イメージ
業務課題をいくつも解決できる
受発注管理向けサンプルアプリ
サンプルアプリは、すぐに使える業務アプリのベースとなるひな形です。手軽に、そしてスピーディーに業務改善をはじめられます。
活用の範囲をひろげる
プラグイン・連携サービス

kintoneの機能強化や、他社サービスとの連携を実現。できることがさらに広がります。
受発注管理の
導入事例
受発注管理に
おすすめな資料
受発注管理に