用途別の活用方法
ファイル管理にkintone
ファイルを探し回る
時間がゼロに
紙の書類やメールに添付された画像、最新版が分からない提案資料など、あちこち散らばるファイルを、キントーン上で一元管理。
文字情報だけでなくファイルの中身まで検索できるので、探し物時間をゼロにします。

書類の情報が一目でわかる!
自社の業務にフィットする
「ファイル管理」アプリを
シュシュッとつくれる

- 「添付ファイル」「作成者」「更新日」など自社の業務に合わせて必要な項目を自由に設定できます。
- 特別なスキル不要。ノーコードとAIで誰でもアプリをつくれます。
- 改善も早い。思いついた業務改善をすぐにかたちにできます。
ファイルごとに関連情報を紐づけて
一元化

- ファイル添付で関連情報を集約し、探す手間を削減できます。
- プロジェクトごとにファイルを分類し、直感的に管理可能です。
- 条件設定で閲覧範囲を柔軟に絞り込みできます。
ファイルの更新状況が明確化される

- 過去のバージョンにいつでも戻せるため、誤操作の心配がありません。
- ファイルの変更履歴が自動で残り、いつ誰が修正したか分かります。
- 最新版が常に明確になり、誤った情報での作業を防ぎます。
かゆいところに手が届く!
ファイル管理
ファイルを起点とした
コミュニケーションを促進

- 一つひとつのデータに対して、コメントを書き込めます。
- メンション機能で特定のメンバーに直接通知し、意見を求められます。
- ファイルを見ながら議論できるため、認識のズレを防ぎます。
AI
ほしいファイルをすばやく見つける

- 全文検索機能でアプリ内の情報を検索可能です。
- 文字情報だけでなく、添付ファイルの中身も検索可能です。
- 検索AIを活用することで、提案資料や類似ファイルの検索もスピーディーに見つけ出します。
ファイル管理での
利用イメージ
業務課題をいくつも解決できる
ファイル管理向けサンプルアプリ
サンプルアプリは、すぐに使える業務アプリのベースとなるひな形です。手軽に、そしてスピーディーに業務改善をはじめられます。
活用の範囲をひろげる
プラグイン・連携サービス

kintoneの機能強化や、他社サービスとの連携を実現。できることがさらに広がります。
ファイル管理の
導入事例
ファイル管理に
おすすめな資料
ファイル管理に