部署別の活用方法

法務・知財にkintone

法務・知財の

あらゆる課題を解決するkintone

法務・知財の課題を解決するアプリをシュシュッとつくれる

  • 「契約書管理」「法務相談窓口」「商標・特許出願管理」など業務課題をいくつも解決できます。
  • 特別なスキル不要。ノーコードとAIで誰でもアプリをつくれます。
  • 改善も早い。思いついた業務改善をすぐにかたちにできます。

契約更新日をリマインドできる「契約書管理」

  • 取引先ごとの契約書・契約内容・契約期限を一元管理できます。
  • テキスト情報だけでなく、ファイルの中身まで検索できます。
  • リマインド通知で更新漏れを防ぎ、変更履歴でガバナンスを高めます。

AI

「法務相談窓口」で問い合わせ対応をスムーズに

  • 社内からの法務問い合わせ窓口を一本化し、情報分散を防ぎます。
  • 過去の回答履歴からAIが最適な回答を提案。対応時間を短縮します。
  • やりとりの記録を残しガバナンスを強化。引き継ぎもスムーズになります。

「商標・特許出願管理」で知的財産を守る

  • 出願から登録までの状況を一元管理できます。
  • 足の長い申請業務も、申請状況を見える化しスムーズに行えます。
  • 権利の有効期限をリマインド通知し、権利失効リスクを減らします。

「契約確認依頼」はフォーマット入力でムダなやり取りを削減

  • フォーマット入力で、他部門からの依頼に関する必要情報を過不足なく得られます。
  • チーム内で担当者を割り当てることで、対応漏れを防ぎます。
  • 回答テンプレートを用意することで、回答時間の削減ができます。

こんなことにも役立つ便利な活用方法

「リスク事例管理」で事故を未然に防ぐ

潜在リスクを記録・見える化し、早期対応で安心と信頼を守ります。

「変更履歴」を残してガバナンスを強化

改正情報を共有・追跡し、確実な法対応で組織の不安を減らします。

最新情報を共有できる「ポリシー管理」

社内ルールや方針を一元管理。最新版の共有と遵守状況の把握ができます。

「顧問先連絡台帳」の一元管理で属人化を防ぐ

顧問弁護士や相談履歴を集約し、すばやい対応と安心感を支えます。

法務・知財での

利用イメージ

  • データ入力・編集

    統一したフォーマットでデータを登録していくことができます。文字情報だけでなく、添付ファイルも格納できるので、契約書ファイルを管理できます。

  • プロセス管理

    契約プロセスに沿った進捗管理ができます。いま、誰が、どのような対応をしているかが一目瞭然になります。

  • 全文検索

    文字情報だけでなく、添付したファイルの中身まで検索できるので、必要な契約情報にかんたんにたどり着くことができます。

  • モバイル対応

    スマホからアクセスできるため、外出先でもかんたんに情報を確認できます。

  • リマインド通知

    契約締結期限や契約更新期限などをリマインドできます。リマインド通知で対応漏れを防ぎます。

  • アクセス権

    重要な内容、機密情報はアプリ単位から特定のデータまで、組織単位からいちユーザー単位まで、細かな条件設定で、データの閲覧、編集、削除といった操作権限の制御が可能です。

kintoneをさわってみよう!

キントーンアプリの作成を体験いただけます。

個人情報不要!
30日間無料!

業務課題をいくつも解決できる

法務・知財向けサンプルアプリ

サンプルアプリは、すぐに使える業務アプリのベースとなるひな形です。手軽に、そしてスピーディーに業務改善をはじめられます。

できることがさらに広がる

プラグイン・連携サービス

キントーンの機能強化や、他社サービスとの連携を実現。できることがさらに広がります。

法務・知財の

導入事例

      開発・品質保証に

      おすすめな資料

        法務・知財に

        おすすめなセミナー

        あなたの仕事は、
        きょう変わる。