- 導入実績37,000社
- 毎月650社新規導入中
- 東証プライム
上場企業の3社に1社が
導入
※2024年時点
- 導入実績37,000社
- 毎月650社新規導入中
- 東証プライム
上場企業の3社に1社が
導入
※2024年時点


ノーコードのキントーンが選ばれる理由
kintone(キントーン)は、業務アプリがつくれるサイボウズのノーコードツール。
専門的なスキルや知識がなくても、業務をよく知っている自分たちで、自社の業務にぴったりフィットした業務アプリをつくれます。
今までやりたかったことが、ようやく実現します。
50秒でわかる!
業務アプリが作れる
キントーン
文系管理職なのに〜 シュシュッと 業務アプリがつくれる

文系管理職なのに〜 シュシュッと 業務アプリがつくれる

ノーコードツールキントーンの特長
1みんなつくれる
キントーンはノーコードだから、特別なスキルや知識は必要ありません。
自社の業務をよく知っているチームのみんなが、業務アプリをつくれるから、業務にぴったりフィットします。
\ 動画で見る「作れる篇」/

動画内でみんながつくっていたアプリの画面
2改善がはやい
キントーンは、思いついた業務改善をすぐに形にできるのが特長。
業務アプリの作成も、改善も、自分たちのチームでできるので、事業のスピードや状況の変化に柔軟に対応できます。
\ 動画で見る「みんなでよくする篇」/

動画内でみんながつくっていたアプリの画面
3業務課題を
いくつも解決できる
キントーンは、散在するエクセル、紙の書類の山、バラバラに管理されるデータなど、業務を非効率にしているお困りごとを解決します。
顧客案件管理や受発注など事業のコアとなるシステムから、交通費申請、日報やプロジェクト管理、受発注管理、そしてお弁当注文アプリまで、あらゆる業務を改善できます。

キントーンでよく使われる業務アプリ例
業務に
使える!
















文系管理職のやりたかったことが
ようやく実現!?
キントーンが導く
業務課題解決への道
日経電子版特集記事 「ノーコードツール」の広がりは企業をどう変えるのか 早稲田大学教授 入山 章栄氏 × サイボウズ執行役員 栗山 圭太
昨今のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の波を受け、組織が抱える課題は増えていくばかりです。
ITの専門知識がない文系管理職は、どのようにデジタルを取り入れ、自走力のある組織をつくるべきなのでしょうか。
そこで、早稲田大学教授の入山章栄氏と、ノーコードツール「kintone(キントーン)」を提供するサイボウズの執行役員 栗山が、ノーコードツールの有用性について議論を交わしました。

※著作・制作 日本経済新聞社(2024年日経電子版広告特集)。記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
※著作・制作 日本経済新聞社(2024年日経電子版広告特集)。
記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

50秒でわかる!
業務アプリが作れる
キントーン
文系管理職なのに〜 シュシュッと 業務アプリがつくれる

文系管理職なのに〜 シュシュッと 業務アプリがつくれる

あなたもキントーンで
こんな管理職に⁉文系管理職シリーズテレビCM

たのしそうな部長篇

うれしい部長篇

一筋縄ではいかない業務篇

わたしもつくれる篇

みんなでよくする篇
あらゆる業務課題を解決できて、この価格 あらゆる業務課題を 解決できて、この価格
※10ユーザーから契約可能
文系管理職なのに〜 シュシュッと 業務アプリがつくれる


無料解説セミナー
開催中
無料お試し実施中
キントーンをもっと知りたい方は
キントーンを
もっと知りたい方は
開催中 無料お試し実施中