RPAを導入するなら
kintone×RPAで
かんたん開発!劇的改善!
RPAを導入するなら
kintone×RPAで
かんたん開発!劇的改善!
- 個人情報の入力は不要です
- 解説資料のダウンロードはこちら
- 開催中の無料セミナーはこちら
あるあるお悩み
業務効率化を実感できない…
現場のRPAお悩みあるある
-
あるある1
- 簡単という評判だったのに…
思っていたより難しいロボット開発
-
あるある2
- 安心して仕事を任せられない…
頻繁に停止してしまうロボット
-
あるある3
- Excelからkintoneに移行したものの作業時間がなかなか減らない
あるあるお悩みは
kintone×RPAで
すべて解決できます
成功する3つのポイント
kintone × RPAで
かんたん開発!劇的改善!
成功に導く方法とは?
まずは複雑な業務をシンプルに!簡単開発のカギは業務の整理と見える化
RPA導入を成功させる最初の一歩は、kintoneの得意分野である業務の整理と見える化です。ツールの使い分けをなくして業務をシンプルにしたり、情報やコミュニケーションを集約したりすることで、ロボットを開発しやすい環境にしましょう。
kintoneで業務をシステム化 停止しにくいロボットを開発
エラーが起きにくいロボットを作るカギは、いかに変化の影響を受けづらいシンプルな指示を設定するか。そこで活用したいのがkintoneです。
kintoneで業務をシステム化すれば、ロボットへの指示がシンプルになり、エラーが起きにくくなります。例えば「どこ」は、ファイル名やフォルダの階層ではなく、URLによって一発で指示することが可能。これなら、ファイル名やファイルの保管場所の変更によってロボットが止まるリスクはありません。
脱Excel & 脱ルーティン業務 kintone×RPAで大幅な効率化を実現
同時作業ができない、ファイル管理が大変、重くなって動きが悪いなど、課題の多かったExcel業務をkintoneに移行。Excelの課題は解決したものの、手作業での入力などアナログな業務は残ったまま。業務全体の効率を劇的に上げたいけれど、どうすれば…。
こんな場面で有効なのがRPAとの組み合わせです。kintoneへの入力やkintoneから別のシステムへの転記など、単純な定型業務をRPAで自動化することで、業務効率を大幅にアップできます。
成功に導く方法は
無料の解説資料で詳しく紹介しています
RPAとあわせて
kintoneを選びたい理由
RPAをもっと便利に
使うために
kintoneを選びたい
4つの理由
RPA運用の前に!あらゆる業務をkintoneで脱アナログ
顧客情報管理やファイル管理など、紙やExcelで行っていた業務を簡単にkintoneのアプリにすることが可能です。ExcelやCSVファイルは読み込むだけでkintone化、すぐにつかえるテンプレートは100種類以上、ドラッグ&ドロップでかんたんに業務アプリをつくれます。そのままではRPAで自動化できないアナログ業務をシステム化し整理することができます。
アプリ作成後も、項目の変更や追加がかんたん!システムの専門知識がなくても、現場主導ですばやく変化に合わせて改良することが可能です。
Excelを読み込むだけで
業務アプリを作成できる

ドラッグ&ドロップでかんたんに
業務アプリを改良できる

すぐに使える業務アプリテンプレートは100種類以上!

100以上の用途に使える! どれだけ使っても月1,800円(※)
※税抜価格。スタンダードコースの場合。1ユーザーあたりの価格。10ユーザーから契約可能。
統一されたフォーマットでロボットがエラーを起こしにくいデータ管理を実現

設定された項目に沿って必要事項を入力していくだけでデータ登録が完了。
作業者によってフォーマットがバラバラにならず、ロボットがエラーを起こしにくいデータ管理が可能です。
いつ、どこで、何をするかロボットに指示しやすい

例えば「どこ」を参照すべきかは、URLによって一発で指示することが可能です。
Excelだと条件を絞ってロボットを動かすのは指示が複雑になり大変ですが、kintoneなら条件を絞り込んだ一覧を複数用意できるので、ロボットにシンプルな指示を出すことができます。
業務の自動化だけじゃない 収集したデータを素早くグラフにして見える化

kintoneのアプリに溜めたデータは集計してグラフにすることができます。
リアルタイムにデータがグラフに反映されるので、RPAで収集したデータをすぐにグラフで確認することができます。
kintoneと連携できるRPA
あなたは
どのRPAを選ぶ?
kintone x BizRobo!
独自の価格体系で圧倒的な費用対効果を実現
BizRobo!は開発環境と実行環境をオールインワンで提供。開発者や実行ロボットを増やす際の追加コストの心配も無用。複雑な価格体系の理解やコストの悩みから解放します。
ロボットの作成や実行などあらゆることを自在に
BizRobo!は、ロボットやユーザーを一元管理できるため、統制のとれたプロジェクトの進行が可能。また、特定の場所に縛られることなく開発していくことができるためリモートワークにも適しています。
導入から活用拡大まで専任体制でご支援
RPAは導入することがゴールではなく、ロボットを開発運用する体制を整えることが重要です。専任の支援体制はもちろん、これまで10年以上にわたり蓄積してきた開発のTIPSや推進のコツをユーザーコミュニティでシェアしながら、伴走支援いたします。
kintoneと連携して現場で定型業務を自動化
kintoneと基幹システムやSaaSなどの連携をBizRobo!で自動化することで業務を効率化。現場で見積書作成、受発注処理や勤怠管理などあらゆる定型業務の自動化を実現。

kintone x UiPath
kintoneとUiPath連携が加速する現場主導のDX
kintone上の定型業務はもちろん、kintoneと社内システムをAPI連携させることで、広範な業務を自動化します。
ローコード開発が可能な両ツールの連携により、アジャイルな開発と継続的な改善を実現し、現場主導で企業全体のDXを加速します。
中堅・中小企業から大企業まであらゆる規模のビジネスを自動化
現場作業の自動化から企業の業務全体の自動化まで、ニーズに応じて柔軟に規模を拡大できます。現場ユーザー開発による自動化と、プロフェッショナル開発による全社的な業務の自動化を組み合わせることで、企業全体の業務改革に高い効果を発揮します。
ビジネス変革を実現する迅速・柔軟なオートメーション展開
企業全体の効率化、高速化、レジリエンスを加速するUiPath Business Automation Platformをフル活用することで、より大きな利益と有益な成長、顧客満足度と従業員満足度の向上、コスト構造の変革を実現します。オートメーションを軸に、発見、自動化、運用のあらゆるフェーズで劇的改善を目指しませんか?
- 1
発見
- プロセスやタスクの改善ポイントを継続的に発見し、 改善効果の高い領域を特定
- 2
自動化
- UIとAPIをベースとしたオートメーションにAIを統合し、 幅広い業務プロセスを効率化・高速化
- 3
運用
- 信頼性の高い運用プラットフォームで、自動化プロジェクトの大規模展開と最適化

kintone x Coopel
月額12,800円(税抜)から始められる
- 低価格で導入しやすい
- Coopelはクラウドサービスに特化しているため、手軽な価格で利用できます。「RPAには興味があったのだけど高くて手が出せなかった」「デスクトップ型のRPAは既に導入しているが、2台目と してクラウド型も検討している」という企業におすすめです。
- 利用者数や実行回数に合わせて料金プランが選べる
- Coopelでは複数の料金プランをご用意していますので、「どれくらい使うか」「何人で使うか」によってプランを選べます。小さく始めて、必要に応じて少しずつ広げていくことができるので、無理なく導入・拡大ができます。
初心者に優しい操作性
- 記録型のシナリオ開発
- ブラウザ操作では、実際のサイト上でやりたい操作を記録するような方法で開発を進めることができます。変数の定義も不要で、連携できるデータ型も自動判別されるのでプログラミングの経験がなくても開発を進められます。
- 実際のロボット操作を目視で確認
- 実際にロボットが動作をしている様子を確認することができます。
想定通りの場所がクリックできているか、想定した入力欄に正しく文字が入力されているかを確認しながら開発を進めることができるので間違い箇所の発見・修正も簡単です。
“作る”も“広める”も、最短ルートでkintoneの自動化を実現
- kintone操作のテンプレートが充実
- kintoneはCoopelと自動化されるサービスの代表格です。そのため、当社から多数のテンプレートをご用意しています。ご利用者様はテンプレートを利用し、より簡単に自動化を行うことができます。
- メンバーが開発したロボットも10秒で社内に共有
- 作ったロボットは他メンバーもすぐにコピーして使えるので、社内での利活用も広がりやすくなります。
30日間無料トライアル
- 決済方法は登録不要
- クレジットカードの登録などは不要です。数分程度で試用アカウントを発行でき、30日間全ての機能を試してみることができます。
- 無料期間も充実のサポート
- まずは操作マニュアルやチュートリアルで操作を体感してください。わからないことがあったらCoopelの操作画面からサポート担当者にお問い合わせできます。

開催中の無料セミナー
下記日程で開催中です。参加お申込みは「詳細をみる」をクリックしてください。
- 日時
- 主催
- 会場
- テーマ
- 随時
- UiPath株式会社
- オンライン
- UiPath✕kintone連携活用のポイント&導入支援パートナー紹介
- 随時
- オープン株式会社(旧:RPAテクノロジーズ株式会社)
- オンライン
- RPAと他製品・システムの連携で業務自動化の効果を劇的に上げるポイントとは?
BizRobo!×kintoneの事例に基づいてご紹介
- 随時
- パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
- オンライン
- kintone、RPAユーザー必見!三菱地所ハウスネット社が語る、削減見込み20,000時間超の業務改善戦略とは
- 随時
- 株式会社C-RISE
- オンライン
- kintone×クラウドBOTで実現。スモールスタートで始める、現場で“使える“業務自動化をご紹介。

関連情報
kintonexRPA
サイボウズオフィシャルプロダクトパートナーの
専用サイトはこちら
*外部サイトへ遷移します